CXと向き合って20年。現場と経営の両輪で「顧客の声」を武器にしてきました。
こんにちは。CX大全を運営している シン(@cxtaizen) です。

私は、サブスクリプション型ビジネスを展開する 従業員500名規模の企業で15年以上マーケティング職 を務めてきました。
特にこの数年は、「NPS(ネット・プロモーター・スコア)」と「VOC(顧客の声)」の分析を中心に、顧客体験(CX)の改善を全社で推進するプロジェクト責任者 として活動してきました。
実績の一部をご紹介します
- NPS導入〜定着までの全プロセスを主導(調査設計・全社展開・経営レポート作成まで)
- NPS調査6回連続でスコア改善を実現
- VOC定性分析の仕組みをゼロから設計し、継続的な商品改善に貢献
- 経営陣向けのKPI報告やロイヤルユーザー戦略の立案も担当
発信している内容
当ブログ「CX大全」では、以下のようなテーマを中心に 実務に直結するCXノウハウ を発信しています。
- NPSの正しい活用法と導入のステップ
- VOC(顧客の声)の定性・定量分析の実践例
- CX改善施策の設計方法とKPI化
- ChatGPTなど生成AIを用いたCX業務効率化
- 業界別のNPS活用事例(サブスク・飲食・ホテル・金融など)
SNS・運営情報
- X(旧Twitter):@cxtaizen にて、日々「CX改善の気づき」を発信中
最後に
「数値だけの改善で終わらせない、体験に残るCX」を世の中に広げたい。
そんな思いでこのブログを立ち上げました。
CXやNPS、VOCといったワードが少しでも気になる方に、実務で活かせる知恵を届けていきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
※本サイトは個人による運営であり、所属企業とは関係ありません。